Blog ブログ
独立のリアル。僕が話します#3
どうも!「独立のリアル」シリーズ3回目のケンタです。このシリーズはこれで終わりかなー?
IMSグループのイメージを下げたくないので、今回の「#3」には写りの良い写真を見つくろって使ってみました!

どうですか?いい感じですよね?寝ぐせもないし。
そーですか! そーですか!!
ですよねーー!
では#3をご覧ください。
クソガキ↔くそじじい論争
そんな世間知らずな僕も、少しずつ成長して、ある時に一つのイベント警備の現場をリーダーとして任されることになった。
それは、お台場で行われた車のイベント会場警備だった。
リーダーとしてイベント現場を取り仕切るのは初めてで、とても緊張はしたが#2に出てきた「好きな先輩」から後継された現場だったので気合が入っていた。
現場は大変ではあったが、幸いにして大きな問題もなく「責任感と緊張感」があふれる業務を何とか終えることが出来た!自分としては上出来!
ホッとしていたそんな時、当時所属していた会社代表の三浦社長と喧嘩をしてしまう。
↓強そうな三浦社長↓

僕が出張でお台場に行っている間に翌週の勤務シフトが勝手に決められてしまっていたのだ!!
それに怒った僕は、まず営業所長(事務所責任者)に異議申し立てをした。
納得がいかず議論していると、事情をよく知りもしない三浦社長が横からしゃしゃり出てきて「営業所長が決めたことだから!」と一喝。
その時、僕はいたって冷静に反論をしたのだが、三浦社長はまったく聞き入れてくれないどころか、この僕にむかって「クソガキ!」と言い放ってきた! この僕に向かって・・・
こんなにプリティな僕に「クソガキ」とは…。
意地になった僕は「くそじじい!」と言い返した。その後は・・・( ゚Д゚)
三浦↔渡辺 『クソガキ・くそじじい論争』である。テヤンデイ!!
役員とはケンカをする相手!?
実はグループ会社の各社長たちと喧嘩するのは初めてではなかった(笑)
・榎本教頭(○○〇から眼鏡外せよ事件)
・室井総代(真剣にやってる○○○破壊事件)
・三浦社長(隊員さん可哀想だろ論争)
・益田社長(〇ゲバトル)
・高木社長(花火大会大乱闘)
・大木社長(殴り合いバトル)
・篠田会頭(大学生がヤクザに絡まれている事件)
時には誰ともケンカしていないのに、事務所の壁に穴があいていたことも。(それっぽい社内文書みたいな紙を貼って隠した)
それこそナイフみたいに尖っては、さわるものみな、、、いやいや色んな人とぶつかってきた。
本当はくわしく書きたいが1つひとつの事件について書くと、それぞれが長文となってしまう。
なにより○○が××して、△△しちゃっただとか、ピーがピーして4~5日ピーしちゃってたとか書けないでしょ? だから詳しい話は省く!(読んでくれてるあなた!実際に会えたら、ぜひ話したい!)
とはいえ自分が未熟だったのが原因の大半である。(・ω<) テヘペロ
ただ、それ以上に1つひとつの物事に真剣に取り組んでいたということであり、だからこそ感情的になることが多かったのだ。それもまた事実なのだ。
あーあー、わかってくれとは言わないが、そんなに、オレが ふふふんふん♪(*´Д`*)
今思えば恥ずかしいが、自分の勘違いで怒ることもたくさんあった。なのにどんなに激しくぶつかり合っても、最後にはみんな僕を許してくれた!?
こんな会社が、他にもあるとは今も思えない。
だからこそIMSの為に、より一層力になりたい、IMSの糧になりたいと思うようになっていった。
さあさあ!ということで、意外にも次週に続くことになりました! (・ω<) テヘペロ
また来週も見てね!!